工房での白鍵修理と定期調律の案内!

■8月26日

本日は工房で白鍵修理の仕上げをしました!

白鍵を貼替えるときは、白鍵の剥がれ・割れ・ヒビがほとんどです。

あとは見た目の問題ですが、一部のモデルや古いピアノの場合は上面や小口(手前側)が黄色く変色することがあるので、貼り替えることがあります。

今回は白鍵にヒビが入ってきていたため交換しました。

貼り替えたばかりの白鍵は大きいので、ヤスリで削って整形する必要があります。

しかし、これが本当に難しいです。ヤマハの純正部品でしたら大きさが決まっているので貼り替えたあとは少し削れば終わるので簡単ですが、それ以外の部品は大抵大きめにできているのでかなり削らなければなりません。サイド、小口側、角を綺麗に削るのって結構練習しないとできませんし、音色と違ってだれが見ても仕上がりがわかってしまいますしね。

 

元々貼ってあった鍵盤と同じになるように何種類かのヤスリを使用して仕上げていきます。

最後に隣の鍵盤に合わせて問題ないか何度も確認して微調整し、鍵盤の高さ調整もしっかり行い完了です!

 

今日はこの後、定期調律のご案内をお客様にしていきます。

弊社では毎年調律の時期になったらメンテナンスのご案内をさせて頂いております。

前の年と同じ季節に調律をすると、環境が良いピアノはほとんど狂うことはなく調律以外の調整にも時間を掛けられるのです。

今の時期ですと湿気の影響を受けているピアノが多いですね。

毎年のメンテナンスの積み重ねで、徐々に音が良くなっていきます。

 

ちなみに除湿にお勧めな電化製品はサーキュレーターです!

360度回転するタイプであれば空気の流れを循環できるので、湿気がこもりにくくなります。

是非、ピアノの上に湿度計を一つ置いて頂き、1年を通して50%くらいの湿度となるよう管理をお願いします!


しばらくメンテナンスしていない・・・、これからピアノを使いたい!
ピアノを買うならどんなピアノが良いの?
何でもご相談下さい!

ピアノ調律・修理・販売・運送・クリーニング等
<お問合せ先>

(有)イーエムピアノネットワーク
〒240-0001 神奈川県横浜市保土ヶ谷区川辺町2-16-208
E-MAIL:info@em-piano-network.co.jp
TEL: 045-340-2105
ホームページはこちら

調律・お見積り等のご依頼はこちらまで!