工房やお客様宅での修理についてのブログです。
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022/07/IMG_1166-320x180.jpg)
ペダルを磨きました
■7月25日
先日お伺いしましたお客様宅での作業でピアノのペダルを磨きました。
外装パーツの中では一番目立つし、気になる人もいるかもしれません。
真鍮ですし足で踏むものなので、またすぐにサビてしまうのですが、綺麗に磨き上げ...
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022/07/IMG_1209-320x180.jpg)
DIAPASON(ディアパソン)、OHHASHI(オオハシ)というピアノについて
■7月22日
最近の日本は湿度が高すぎてピアノにとっては大変な環境になっていますね。
一年間とても良い環境にあり、ほとんど音が狂わないピアノももちろんあるのですが、ここ最近は冬と夏の湿度変化がありすぎて音が狂っているピアノが増えてき...
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022/06/IMG_0914-320x180.jpg)
部品交換と鎌倉市への定期調律
■6月20日
このところ、センターピン交換という修理が多く入ってきます。
ほとんどが湿気の多い時期になると起こりやすいもので、ハンマーやその他ジャック・ウィッペンという部品の関節部分の動きが悪くなります。これによりタッチが重くなった...
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0206-320x180.jpg)
イースタインのメンテナンスが増えています
■4月29日
ここのところ、以前ブログに書かせて頂いたイースタインピアノの記事をご覧になったお客様からの調律・修理のご依頼が増えております。
イースタインが好きでたまらない私にとっては、大変ありがたいことです・・・!
そのため...
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2021/10/IMG_8935-320x180.jpg)
神奈川区→相模原市へ(ピアノ調律・修理お見積り)
■10月5日
午前中は定期的にご依頼頂いている神奈川区のお客様宅へ定期調律に伺いました。
昨年はコロナのため自粛しておりましたので、こちらからは調律のご案内ができず2年ぶりのご依頼です。
ピアノはヤマハのYU50という...
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2021/09/IMG_8896-320x180.jpg)
磯子区の中学校→大田区への調律!
■9月30日
朝から横浜市磯子区の中学校へご依頼頂いていた修理の納品に伺いました。
体育館にある古いピアノなので、かなり湿気の影響を受けてしまっていたため、
工房にて部品交換を行い、現地で取付・調整をします。
ま...
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2021/09/IMG_8797-320x180.jpg)
中原区→宮前区へピアノ調律!
■9月22日
本日は午前中、中原区のお客様宅へ伺わせて頂きました。
お持ちのピアノはヤマハのアップライトピアノですが、UXシリーズという上位グレードのモデルのため、音の伸びや響きがとても良いです。元々の作りが良いということもあります...
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2021/09/IMG_8725-320x180.jpg)
輸入ピアノのメンテナンスへ!(厚木市)
■9月2日
本日は神奈川県の厚木市まで、お預かりしていた修理の納品に伺わせて頂きました。
ピアノはドイツ製のグランドピアノですが、湿気の影響を受けてしまっていたことと、ハンマーフェルトが消耗していたこともあり、工房にて修理をしていま...
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2021/08/IMG_8678-320x180.jpg)
府中市まで調律に伺いました!
■8月25日
この日は東京都の府中市まで伺いました。
前回調律のご依頼を頂いてから半年後のメンテナンスです。
長年ブランクがあるピアノは、一度だけ調律してもなかなか安定しません。
そのため、半年以内にもう一度調律をして安...
![](https://em-piano-network.co.jp/blog/wp-content/uploads/2021/08/IMG_8552-320x180.jpg)
横浜市のお客様調律と工房修理
■8月4日
長年お世話になっている横浜市港北区のお客様宅へ定期メンテナンスに伺いました。
このピアノは4年ほど前にハンマーアッセンブリー全交換、白鍵・鍵盤ブッシングクロス全貼り替えを行っています。
ハンマーフェルトは長...